Q&A
皆様からのよくある質問にお答えいたします。
よくある質問
- ナノゾーンコートどのくらい効果が続くの?
- ナノゾーンコートは継続的に効果が続くんです。
施工面に分子レベルで定着するので、施工面が削り取られない限りは、効果が長期間続きます。
掃除をする際は、普段の拭き掃除のようにお掃除すれば大丈夫です!
うちではナノゾーンコートの施工も行っています。
ナノゾーンコートで安心な暮らしをぜひ送ってみてください!
- 家を建てる時に考えないと失敗することってありますか?
- 浴室暖房乾燥機です。雨の日など、家の中で洗濯物を干す時に
浴室暖房乾燥機がないと洗濯物がうまく乾かず、生乾きの匂いになったり洗濯物がうまく乾かないから、湿気で近くのカーテンなどにカビが生えたり問題が起こるケースがよくあります。
浴室暖房乾燥機は少しお値段は高いですが、つけられたほうが梅雨などの雨の日でも快適に洗濯物を室内で干すことが出来ます。
ただし弊社の場合は、家を建てる時に浴室暖房乾燥機はつけなくても洗濯物がちゃんと乾いてくれる家の設計をしています。
- 家を買った後維持費はどのくらいかかるの?
- 家を買った後の維持費ですが固定資産税と修繕積立費がかかります。
固定資産税は年に1回4月に家を所有している所に請求が来る税金
修繕積立費
マンションの場合は、管理費と修繕積立費がかかります。
戸建ての場合は、外壁に関するメンテ費用を準備しておくと安心です!
内容によりますが約50万~200万くらいかかります。
F-CONについて
- F-CONって部屋のどこに配置すればいいの
- 基本的にどこに配置してもOKですが、壁に近いと効き目が低下することがありますので、お部屋の真ん中に配置されることをおすすめします。
- F-CONがお部屋の真ん中にあると邪魔になりそう
- ラジエターはデザイン性が豊かでカラーを選べるようになっており、お部屋の一部として室内の空間に違和感なく配置することが可能です。
うまく配置すれば、目隠しや仕切りとしても活用できるんですよ♪
シェルピアのモデルハウスにもリビングにF-CONのラジエターがありますが、オブジェとしてうまく空間にとけ込んでいます。
玄関からキッチンやダイニングが見えないよう、目隠しにもなっているんですよ~(^^)ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- F-CONは壊れたりしないのでしょうか
- F-CONは家具と同じようなもの。
日頃のメンテナンス(http://www.ktakahata.com/blogs/607-3-ok.html)をして大切に扱ってあげれば30年後も40年後も使えます。老朽化して見た目が悪くなるということもありません(^^)
シェルピアでは、間取りを作る時に、きちんと効果が出てお部屋にも溶け込むようなF-CONの配置を考えますのでご安心ください♪